- ◇改装工事のお知らせ
- 2022年12月19日から2023年1月3日まで施設メンテナンス作業の為、休業致します。なお、2023年1月4日からは改装工事を致しておりますが、通常通り営業致します。
- 物見台から見渡したい、悲しき歴史の姿を遺す山城。
- 文明2年(1470)に菅沼定信が築城した、奥三河における代表的な山城です。遺構は残っているものの資料は極めて少ないため、他の中世城郭を参考に、本丸御殿、本丸大手門、搦手門が復元されました。生きながら鋸引きされたと伝えられる道善処刑の地(道善塚)や本丸御殿を囲むように残されている曲輪、処刑された人々を弔う首塚などが見られます。また、物見台からは寒狭川や四季折々の山を眺めることができます。
奥三河ふるさとガイドをご紹介します。

田峯城詳細ページ(設楽町公共施設管理協会サイト)

住所 | 〒441-2221 設楽町田峯字城9 |
---|---|
アクセス | [東名高速]豊川IC→151号線→257号線(70分) 新東名 新城IC→151号線→257号線 (30分) |
営業時間 | 午前9時~午後4時 |
電話番号 | 0536-64-5505 |
ホームページURL | https://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=141 |