- 「御乗印」と「駅名板キーホルダーガチャ」販売
- 設楽町観光協会では、昭和43年9月1日に廃線となった豊橋鉄道 田口線の御朱印型記念証「御乗印」と「駅名板キーホルダーガチャ」を道の駅したらにて販売しております。
また、御乗印ご購入の際、豊鉄バスでお越しの方には、豊鉄バス田口新城線をイメージしたオリジナル定規をプレゼント!(なくなり次第終了)
是非、設楽町へお越しいただき、旅の思い出に田口線の「御乗印」と「駅名板キーホルダーガチャ」をお買い求めください。
- 田口線「御乗印」概要
-
- (1)発売開始日
2022年2月13日(日)10:00から
(2)発売金額
1枚300円
(3)販売場所
道の駅したら
2階観光協会事務所
(9:00~17:00)※火曜定休
(4)豊鉄バス利用者限定特典
①田口新城線をイメージしたオリジナル定規を先着100名様にプレゼント
②田口新城線のバスがデザインされたスタンプをご購入の御乗印へ押印
◎バスご乗車の際に整理券を2枚とり(うち1枚は降車の際に運賃と一緒に運賃箱へ)
1枚を御乗印ご購入時にスタッフへ渡してください。
公共交通機関を使った道の駅したらまでのアクセス
JR飯田線本長篠駅⇒本長篠駅前バス停より豊鉄バス田口新城線「田内」バス停下車 徒歩2分
※バスの時刻表や詳細は下記リンク先をご確認ください。
田口新城線時刻表(平日)

田口新城線時刻表(土休日)

豊鉄バスホームページ

- 田口線「駅名板キーホルダーガチャ」概要
- (1)発売開始日
2022年2月13日(日)9:00から
(2)発売金額
1回500円
(3)種類
全11駅
(本長篠・三河大草・鳳来寺・玖老勢・三河大石・三河海老・滝上・田峯・長原前・清崎・三河田口)
(4)販売場所
道の駅したら1階清嶺市場入り口付近 9:00~17:00(道の駅営業時間)
(5)ガチャ当たり
豊鉄賞 田口線レール文鎮
(田口線で実際に使用されていたレールで製作した文鎮)
- お問い合わせ先
- 設楽町観光協会 TEL 0536-62-1000(9:00~17:00)
定休日:火曜日
(〒441-2302 愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17-7)