RECOMMENDED 近くのエリアの観光スポット 石仏公苑 馬の冥福を祈って作られた馬頭観音をはじめ、地蔵菩薩、道祖神、役行者など、町内を中心に収集・寄贈された石神仏430体余りを配置しています。 平山明神山 約1,400万年前に起きた設楽火山の溶岩で出来たとされるこの山は、硬い安山岩などにより険しい山稜を形成しています。 標高は970.0mで比較的短時間で回れます。 福田寺 武田信玄の供養塔と伝えられるものがあります。 福田寺(武田信玄の墓) 天正元(1573)年武田信玄が野田城攻略中に病に冒され、本国に引き上げる途中、この寺で療養したと伝えられています。本堂脇の池のほとりに墓が建てられています。