- このたび設楽町観光協会では、「期間限定!初春檜御城印」の販売を行います。また、期間中限定御城印をお買い上げの方に1人につき1回、設楽町商工会商品券などが当たるお楽しみ抽選くじを引くことができます。
町の面積の9割が森林を占める設楽町には、多くの檜が存在し、津具地区の白鳥神社では樹齢700年の御神木も聳えます。また暑さや寒さに耐え寿命が長く、縁起の良い木としても人気があり、昨年開業した奥三河郷土館にも髄所に檜が使用され、町民や来訪者にも親しまれています。
今年のスタートは、縁起のよい御城印を手に設楽町めぐりを楽しみませんか。
- 1 「期間限定!初春檜御城印」概要
(1)実施期間 - 令和5年1月7日(土)から令和5年2月27日(月)まで
- (2)販売時間
- 午前9時から午後4時
- (3)対象の山城
- 寺脇城
- (4)限定御城印のイメージ
- 材質は檜
- (5)販売価格
- 1枚 500円
- (6)販売場所
- 道の駅したら内 2階設楽町観光協会
- (7)購入特典
- 1人1回、商工会商品券などが当たるくじ引きができます。
- 2 問合せ先
- 設楽町観光協会 TEL 0536-62-1000(9:00~17:00)
火曜日定休
Mail info@kankoshitara.com
(〒441-2302 愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17-7)
道の駅したら
