- お知らせ
- 令和4年の清水のチョウチンまつりの
チョウチン曳きは新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止となりました。
- ラストはチョウチンの争奪戦!盛り上がる一瞬をともに。
- 津島市の津島本社の祭りを模した祇園祭が、山奥の奥三河でも行われています。祭は神社でもらった神火を火種に、240張りにおよぶチョウチンのローソクに灯火、神社でも奉納チョウチン150余に火が入れられます。笛太鼓の打ち囃しとともに頭屋から神社まで屋台が曳かれ、打ち囃しの奉納が終わると、この祭りのクライマックス「チョウチン取り」が行われます。これは屋台に飾られたチョウチンの争奪戦。見物人は我先にと奪い合い、ヤナギやチョウチンを手に三々五々家路につきます。それらは「夏病みしない」といって戸間口に飾られます。
https://www.aichi-now.jp/spots/detail/2225/

開催期間 | 2023年6月30日(金) 18時 ~ 21時 |
---|---|
会場 | 清水・津島神社 |
住所 | 設楽町西納庫字松下29 |